Y子先生、レッスンのこと
            つぶやきます♪

 
毎日、とても暑い日が続きますが

  皆さんはいかがお過ごしですか?

  実は12月頃から観葉植物を育てていたのですが

  2ヶ月足らずで枯らしてしまって・・・(涙)

  「幸子(さちこ)」と名前を付けて可愛がっていたので

  捨てるのもしのびなく、茶色くなってしまった幸子を

  日当たりの良い場所に移動させ、水をあげ続けていました。


  ・・・すると6月のある日、幸子から小さな緑の葉が生えていることに

  気づきました!!!

  そして7月になると土の中からまた

  新たに芽が出てきました!!!

  まさに奇跡です!!!

  その子(芽)には「希望(のぞみ)」と名付け

  今はどちらもスクスクと順調に育っています(^−^)


  例え、すぐに結果が出なくても、諦めずにコツコツ続けることの

  大切さを幸子と希望から学んだような気がします。

  それにしても、植物の生命力は素晴らしい!

  人間も・・・私も負けてられませんね。

  コツコツと苦手に取り組み、いつか得意へと変えていきたいと

  思いますp(>_<)q
              
        
         8月21日      
                          
  前ページ           次ページ