Y子先生、レッスンのこと
つぶやきます♪
暦では一応春なのですが、まだまだ寒く、時折雪も降りますねぇ。。
病気知らずで今年度は過ごしてきましたが・・・
先日、ついに風邪をひいてしまいました(T^T)
身体は元気なのですが、喉が・・・ 現在、誰かわからないような声になってます(笑)
さて、2月〜3月にかけては、冬と春がモチーフの曲に加え
卒業ソングなんかもありますよね〜。
合唱曲の旅立ちの日に、J-popの卒業写真、ワタシ好きです♪
そういえば、中学2年生の時の卒業式で、当時吹奏楽部だった私は
先輩方を送り出す時に、ビートルズのLET IT BE を演奏しました。
LET IT BE =なるようになる、あるがままに、という意味らしく
ざっくり言うと、そのままでいいんだよ、みたいな感じだそうです。
ここでちょっと歌詞の一部分の和訳を紹介しますね。
世界中の打ちひしがれた人々に
等しくささやきかける言葉
レットイットビー
どんなに離れ離れになっても
きっとまたあえると
暗い夜にも一筋の光が頭上にさして
ほのかに光る
レットイットビー
・・・演奏した頃は歌詞の意味なんて知らなかったんですけど、なんかぐっときますね。
皆さんのオススメの曲、また想い出の曲はどんなものがありますか?
2月28日
前ページ 次ページ